SSブログ

真夏の京都(3日目-2) [旅行]

さて、仙洞御所です。

ここは、拝観制限あるので、事前登録もしくは当日の登録が必要なんですね。
おいら、1週間前に思い立って、どうしたものかと思っていたのですが、
1人だけ入れそうな気配が伝わってきたのですよね。
宮内庁のHPからの登録、どの端末から行っても、
危険サイト扱いで、おいらもドキドキしましたが。(笑)
ちゃんと、お返事が来たりしていたので、ま、結果はだいじょぶだったかと。
誰かに傍受されてるかもだが、住所と電話番号くらいの個人情報なんて、
だだ漏れだって思っていい。って消費者センターに言われてからは、
気が大きくなっている。(笑)

閑話休題。

ちょっと、時間が早いかなぁ?
と思ったけれども、守衛さんに、来たお。
と、伝えてみましたところ、あと2~3分したら開けるからね。
と、言われた。
メールを見せて中に入って、受付で本人確認します。
時間になったら、紹介VTRを鑑賞して、拝観スタートなんです。

やや、びっくり。
無料の拝観なのに、宮内庁の人(かと思ったんだが、違うのか?)が案内してくれるの?
荷物チェックこそ行わないが、参拝者が紛れ込まないように、
最後尾に警備の人が見張っているお。

実際に、今も皇族の方々がご宿泊されるというので、
この警備も納得なんですけどね。

けど、20~30人くらいしか受け付けないみたいだからな。
ホントに運がよかったよな。

2016082811020000.jpg
やはり、御車所がある。
これ、雨が映っているけれども、この後すぐ雨が上がる。
びっくりやで。

2016082811050000.jpg
ここにご宿泊されるんですって。
今も、海外の要人とかは宿泊されるらしいぜ。
だから、外見は純日本風でも、中身は洋風なんですって。
松竹梅を表現してるんですって。

2016082811080000.jpg
竹は振り返らないと見えないけど。

2016082811110000.jpg
お庭の説明。
「どの位置から見ても、絵になるように作られてます。」
やはり。
日本庭園、恐るべし。
ここは、今でも皇族の方が散策に出られるんですって。

2016082811170001.jpg
こんな風に、小川が流れているんだけど、
飛び石になってたりする。
滑ったら、マジ怖いな。(笑)
雨降りだったからな。

2016082811160000.jpg
その流れが、ここに注いでいるわけなんだが、
鯉が2匹ここで川の流れに向かって、ぱくぱくやってるんだが、
携帯のカメラでは、存在を確認できないな。
なんか流れてくるんかいな?
って思うくらい、ぱくぱくしている。
コイキングを集めているので、ちょっと気になる。

2016082811180000.jpg

2016082811190000.jpg

2016082811190001.jpg

写真はここも自由に撮れます。

2016082811200001.jpg
この庭園、いたるところにコケが生えているじゃん。
ホントに、日本の国歌が浮かぶじゃん。
こういう国づくりを古来願ってきたんでしょうね。

だのによぅ、そのコケを踏みつけて写真を撮る糞女に遭遇してしまって、
思わず、踏んでる!!って注意しちゃったんだけど、
言われた方は、で?って感じだったもんな。
わからないのか。
ここに参拝に来るレベルでもわからないのか・・・。

2016082811220000.jpg
途中、いくつか祠があるんだけど、
ここの祠は紹介されなかったな。

2016082811220001.jpg

2016082811250000.jpg
この奥の方に、散策に使う船があるんだが、よく見えないな・・。

2016082811250001.jpg
藤棚。
4月終わりに来ると素晴らしい景色が見れるな。

2016082811250002.jpg
滝があるんだが・・・よくわからないか・・・。

2016082811270000.jpg
石が敷き詰められているんです。

2016082811310000.jpg
鷺・・・といったと思うんだが・・・よく聞き取れなかったの。
水鏡の方がよくわかるやも。

2016082811310001.jpg

2016082811330000.jpg
このサイズの石を集めて並べるのに、米一升と交換したんですって。
1万2000個くらいだったっけ?
大変なのだ。

2016082811330001.jpg

2016082811410000.jpg
ここが、本来の仙洞御所があった場所なんだそうな。
火事で消失したから、今は森になっているんですって。

2016082811440000.jpg
さっきの藤棚なんだけれども、この端の角が8個あるんですって。
八つ橋。
へぇ。

2016082811470000.jpg

ということでですね、ガイド付きで楽しく拝観しました。
このほかにも、昔の建築様式が垣間見れて面白かった。

で、ここからどう戻ったらいいのか悩みましたが、
南下するバスに乗って、四条河原まで行って、
そこから錦歩いて戻りましたとさ。
ゆずドリンクが相変わらずうまかった。
一緒に、冷やしみたらしも買った。
保冷剤つけるってことは、冷やしても硬くならないってことか。
鱧は最近、某大手うどんチェーンで安価に食えるようになったので、
今回は自粛。

京都ラーメン食べたり、京都のカフェに行ったり、
おいらは大満足でしたじゃ。

4日目は、平安さんにお礼参りに行って、
そのまま帰っただけだから省略だな。

コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0